園のこと

園の概要
設置主体 | 学校法人 琴似キリスト教学園 |
設立 | 1982年4月1日 |
所在地 | 〒063-0842 札幌市西区八軒二条西1丁目3番1号 |
名称 | 認定こども園琴似教会幼稚園 |
開園 | 2022年4月1日 |
連絡先 | Tel. 011-631-4898 Fax. 011-631-4900 kindergarten@kck.ne.jp |
定員と保育時間

- 満3歳は2歳児クラスと一緒の活動があります。
- 3歳以上児は1号認定と2号認定とが年齢別でのクラスになります。
開所時間
7:00〜19:00
保育時間
教育時間 8:30~13:30
(満3歳児は12:30降園)
保育短時間 8:30~16:30
保育標準時間 7:00~18:00
1号預かり保育 7:00~8:30 13:00~18:00
2・3号の方は19:00まで延長保育を利用できます
保育短時間の方は7時から朝預かり保育の利用が可能です。
休日について
土曜日、日曜日、国が定めた祝日、開園記念日、春休み、夏休み、冬休み。
※臨時のお休みや保育時間等の変更は、事前にお知らせします。
スライドショーと年間行事
サムネイルか左右の矢印をクリック、もしくは大きい画像を左右にフリックするとスライドショーをお楽しみいただけます。
4APR.
● 入園・進級式(3~5歳)
● 入園セレモニー(0~2歳)
5MAY.
● 動物園遠足(5歳)
● 親子遠足(3〜5歳)
● 希望制個人懇談
● ふれあい遊び・懇談会(0〜2歳)
6JUN.
● 親子遠足(3~5歳)
● 内科検診・歯科検診
● 参観懇談・給食試食会(5歳)
● バス遠足(4・5歳)
7JUL.
● お泊まり会
● 参観日(3〜4歳)
8AUG.
● 交通安全教室(4・5歳)
● クラス懇談会(3〜4歳)
● 個人懇談(5歳)
9SEP.
● 運動会
10OCT.
● お店ごっこ(3~5歳)
● 収穫感謝祭
● お店屋さんごっこ(3〜5歳参観)
11NOV.
● アドベント(クリスマス準備)
● 内科検診
12DEC.
● クリスマス会
1JAN.
● CAPワークショップ(4・5歳)
● 個人懇談(2歳)
● 希望制個人懇談(0・1・3・4歳児)
● おもちつき
2FEB.
● 劇団「風の子」観劇(2〜5歳)
●お楽しみ会(2〜5歳)
● 交通安全教室(4・5歳)
3MAR.
● クラス交流会(0〜1歳)
● 卒園式
- 青字は保護者の方にも参加していただく行事です。
- 毎月の誕生会、誕生会の日のランチ会 年間8回、避難訓練 年7回あります。
琴似教会幼稚園の構成
![]() |
園長
石栗 真雪 |
琴似教会幼稚園の沿革
琴似幼稚園はキリスト教の精神に基づいて教育をしている学校法人の幼稚園です。
1954年(昭和29年)5月10日に日本キリスト教会札幌琴似教会の付属幼稚園として開園され、
1982年(昭和57年)から学校法人となりました。
2022年4月、幼保連携型の保育施設「認定こども園 琴似教会幼稚園」に移行。
琴似キリスト教学園 (役職員34名:2025.5.1現在) | |
理事 | ・長岡 英子 ・中澤禎 ・石栗真雪 ・塗芳一 ・森木宏 ・白鳥正太郎 |
幹事 | ・細山 まゆみ ・山川 寛之 |
評議員 | ・池田公子 ・横堀照雄 ・久野香代子 ・塗芳一 ・長岡英子 ・大野みどり ・村瀬真美 ・小泉三千子 ・遠見一博 ・内野悟 ・金子恵子 ・佐々木直子 |