園からのお知らせ

園からのお知らせ

むし・むし・むし

ダンゴムシが暗い所や物陰にいることを子ども達はよく知っています。 園庭の葉っぱにいたちょうちょを捕まえて、観察。さて、ここまではいつもの年と同じ風景ですが、ある時ご近所の子ども食堂「あかはなスマイルキッズ ゆるり」の方から「カブトムシの幼虫...
園からのお知らせ

はな・はな・はな

マーガレットをチョコンと帽子に挿して…素敵だね! マーガレットのケーキも美味しそう。 バラの花びらもきれいだね。 すり鉢ですりつぶし、お水で薄めたら・・・どうなる? こんな暑い日にはバラのジュースが欲しくなるね! ルピナスの花、これもジュー...
園からのお知らせ

「はなかっぱ」だよ

こども園で使っている「ほっと安心カラー帽子」はなかなかの優れものです。帽子の中にクッション材が入って衝撃を吸収してくれます。ネックカバーは首を紫外線から守るだけではなく、素早く汗を吸収し、気化熱で頸動脈を冷やしてくれるのです。 そして、何と...
園からのお知らせ

どうして?

玄関前にあるいくつかの丸い鉄の蓋。ある日、触ってみると「あったか~い!」 ところが、次の日は冷たい感触…。「……?どうして?」(画像なし) 子ども達の心にむくむくと好奇心が湧いてきます。更に次の日、「今日はどうかな?触ってみよう!」次々と丸...
園からのお知らせ

かばさん

5月9日(金):5歳はと組さんは、ちょっと足を延ばして「発寒大空公園」へ。ここにはパンダもカバもいます。かばさんの口は大きくて今にも食べられてしまいそうです。 最初はこんな風に遊んでいたOちゃんでしたが… かばさんの顔の前にかがみこんで何か...
園からのお知らせ

釣り堀とお花畑

こども園のすぐそばにある「八軒西公園」には雪の重みに耐えきれなかった木の枝が沢山落ちています。 4月23日(水):その枝を拾っては、砂場に次々と刺していく2歳のすずめ組さん達。 4月26日(土):先が少し折れ曲がった枝を見つけたK君。「さか...