園からのお知らせ

園からのお知らせ

秋・きのこ・こども

段ボールで作ったキノコのお家の中にシイタケの栽培キットを入れて育て始めたのは、まだ暑さが残る9月の終わり頃でした。たくさんのシイタケができて、一度キノコカレーに入れて食べたのですが、その後から又むくっとひとつだけ顔を出したシイタケの昨日の姿...
園からのお知らせ

にじの色

こども園の3階には「にじの部屋」があります。スペースはちょっと小さめですが、みんなが使えるお部屋です。今日は未就園の小さなお友だちが集まる「にじいろサークル」の最終日。毎回色々なメニューで進めますが、今日はベビーマッサージです。体に優しく触...
園からのお知らせ

大変、助けに行かなくちゃ!

すずめ組さんの運動会は0歳1歳の後に集まりました。すずめさんは2歳なので入場行進からプログラムが始まります。応援席にいるお家の人に手を振って、競技が始まります。最初は準備運動もかねて、みんなでお遊戯。かけっこも一斉にスタートできる立派なすず...
園からのお知らせ

バスも抱っこもうれしいね!

0歳つぼみ組のお部屋で読んでいるのは…「おべんとうバス」の絵本です。大好きな絵本なので…お話に出てくるミカンやおにぎりの被り物も作りましたよ。「0歳から2歳までのミニミニ運動会でもバスに乗ることにしましょう」と先生たちが相談して、年長組のお...
園からのお知らせ

じゃがいも日記「土の中から…!」

5月12日、年長はと組さんが、畑にお芋を埋めて土のお布団をかけておきました。6月23日、年中ろば組さんが、草むしりに行きました。つゆ草がいっぱい生えていました。(7月に先生たちは追肥と芽掻をしました。)夏休み中の8月21日には、”雑草のボス...
園からのお知らせ

運動会

9月16日(土)ずっと楽しみにしていたこども園の運動会。入場行進をして運動会が始まります。ちょっとドキドキの年少組の子の手を繋いであげる年長組さんも実はちょっとドキドキです。ヨサコイ上手く踊れるかな?と前の日から心配していた子ども達ですが、...