admin

園からのお知らせ

「み」がいっぱい

さぁ、おやつの準備を始めよう。今日はとうもろこしだ! 上手くいかないので、最初は先生が押さえてくれたけど コツをつかんだら、どんどん剥ける。厚い皮もどんどん薄くなる。 「ぜんぶ、むけたよ!」ぎゅうぎゅうづめの実がぷっくりしておいしそう!午後...
園からのお知らせ

夏の思い出

お泊り会で訪れたおたる水族館。お泊り会の後で、はと組さんが見事に再現してくれました。(7月の話で恐縮ですが。) 売店もありました。 右足のない亀のたろうもいました。 はと組の水族館で遊んだ後、ひつじ組さんは人魚になって、イルカのように高くジ...
園からのお知らせ

切り株

ある日、山の手の公園に突然出現した巨大な丸太…。「あれ、お隣の庭に欲しいなぁ~。」ダメ元で札幌市に電話をしてみると、まさかのOK!でも実際に作業をしている造園業者の方に話を通さなければなりません。 四宮造園の杉村さんが、色々と手を尽くしてく...
園からのお知らせ

砂と泥んこ

少し湿った砂は微妙な固まり具合です。Kちゃんの挑戦が始まりました。手も足も踏ん張ってこの山を登っていくのです。(足元は崩れやすいけど、大丈夫かな?) 踏ん張っていた右足から上手に体重を移して一歩前へ!小さな達成感と意思が、目を輝かせ、両掌は...
園からのお知らせ

テラスで水遊び

5歳のお姉さんたちがVサインを作って素敵な星の形ができました。 その遊びを近くで見ていたつぼみ組のAちゃん。 それはそれは素敵な星なので、Aちゃんも仲間入り。(人差し指をピンとのばしてイメージは完璧です。)「Aちゃん、じょうずだね!」 今年...
園からのお知らせ

水をジャバジャバ

暑い暑~い今年の夏、子どもたちはひたすら水遊びです。ジョーロの水をジャバジャバと! 金魚すくいも 壁に向かってシューッと水しぶき…跡がつくのが面白いね。 ある時、中を凍らせた水風船が登場すると…最初は触って楽しんでいたけれど そのうちタライ...