だんごむしがとまらない

みんなが大好きな虫…だんごむし。黒くて小さな虫は他にもたくさんいるけれど、だんごむしは特別な虫。

色々な葉っぱや石や置いてある色々な物をちょっと動かして、やっと発見!触るのだってちっとも怖くないよ。

あんまり可愛いので、ついに、ますみ先生がすずめ組に連れてきてくれた。これでいつでも会えるね!

「だんごむしはなにしてあそぶのかなぁ。」「くるまがすきだとおもうよ!」「あかいトラックをいれてあげよう!」「おいしいはっぱも入れてあげようね。」それからかくれんぼをする葉っぱも、ピカピカの石も増えて、飼育箱の中はどんどん賑やかになってきた。

ある時、地震の避難訓練があって「みんな~、だんごむしのポーズだよ!」と先生が言うので

頭をかくして、それなりのポーズをとったけれど、すずめ組のみんなにはもう一つ、とっておきのだんごむしのポーズがある。

「こんなのもできるよ~。」手足をバタバタさせて、ひっくり返っただんごむしを見事に再現。(動きがある方がみんな生き生きしているね!)

そうだ、だんごむしを描いてみよう!

足がいっぱいあるね!小さいツノもあるよ。

そうそう、目もあるし、背中は段々になっているよね!

みんなの「だんごむし愛」は、今日も止まらない。「ほらね、ずっとぼくのてにのっているんだよ!」